fc2ブログ

2008 1月のライブスケジュール 

早いものでもう2008年ですね。

いきなり目白押しイベントがたくさん♪♪



●1/19(土)  Cafe Jinta

池田清美(fl) 畠山ゆき(pf)DUO

start 7:30~  ¥1000

先月はじめて聴いたその時から一聴き惚れした池田さんとのソウルフルなフルートデュオ!
彼女の奏でるグルーヴィーな音は必聴☆
新年からめっちゃ楽しみです!!
対バンはEver Green(ヴォーカル・ピアノデュオ)のお二人。



●1/21(月)  祇園CANDY

畠山ゆき(p)  中嶋明彦(b)  塩入基弘(ds) 
※ゲスト池田清美(fl)

start 8:00~  ¥1600(※若干割引券あります。わたしまでお問い合わせ下さい。)

言わずとも知れず京都の重鎮たちに胸をお借りする事3回目となりました。
今回は素晴らしいゲストをお迎えしてプラスアルファで更に充実したステージになるよう頑張ります。





●1/26(土)  Cafe Jinta  【新春ジャズジャムセッション大会】

ホスト:
畠山ゆき(p) 鶴賀信高(b) 川勝昭(ds)

start 7:00~   ¥1000

初心者歓迎!
どなたも楽器を持ってご参加ください。


おまちしております☆

各お店のホームページをリンク集の中に入れてあります。
行き方等の詳しいチェックはこちらでどうぞ。

スポンサーサイト



oscar peterson 

時代は流れていくもの・・・。

またひとり、ジャズの歴史に巨大な足跡を残したミュージシャンが亡くなりました。

オスカー・ピーターソン。

本当によくドライヴするピアニスト。私は彼の演奏が大好きなのです。

心よりご冥福をお祈りします。

9才のジャズピア二スト 

携帯みつかりました。

っていつの話やねん。


・・・先日のカフェジンタのジャムセッション参加者の中に、なんと9才のピアノ参加者がおりました。

わたしは、「うわ、めちゃめちゃ弾けてたらどないしよ」(って当然弾けていいんですが・・・)

大人気なくテンパってしまい、子どもの前でお酒飲んでいいんだろうか、と訳のわからない遠慮をして、前半の演奏はぐぢゃぐぢゃ・・・。(なんだかそれ以前の問題もしますが~)

さて、この中本遼くん、なんでも絶対音感があるらしく、自主的に始めたとの事。

絶対音感うらやましい。 絶対にうらやましい。


ピアノの前に座るや否や、「いくで!」と気合満々な彼。

そんな彼の演奏に嬉しそうに反応するおぢさんたち。↓

071222_2039~04

うーん。
071222_2039~05

楽しそうでした。
この日は、他にピアノの方が参加。あと、常連のヴォーカルのヒロミちゃんがクリスマスらしくしっとりと「ホワイトクリスマス」を歌い、なかなかおもしろい夜でした。

071222_2121~01


さいごにぱちり☆

雨の日に花を咲かせてくれてどうもありがとうございました。


緊急連絡・・・ 

携帯落としました・・・。

わたしともあろうものが・・・。

緊急の方は、恐れ入りますが以下のアドレスまでご連絡ください。


【後日追記】
悪用の恐れがあるため、緊急連絡先のアドレスを消去しました。

12月のライブスケジュール 





いよいよ師走に入りましたね。

今年はとってもゆるやかな一年だった私も、なぜか12月は予定が多めです。
(でも、ライブはこれだけ。↓)





◆12/22(土)  京都・岩倉Cafe Jinta
    【年忘れジャムセッション】


セッションホスト:畠山ゆき
          斎藤一郎(b)
          加藤芳顕(ds)


毎月恒例のセッションです。
楽器を持ってGO!
初心者も大歓迎!どなたも楽しく音楽しましょう^^
ただ聴きたいひとも集まれ~

open 6:00  start 7:00~

ミュージックチャージ ¥1000


◆12/23(日)  四条河原町  Greenwich House
    【BROWN SUGAR】
     宮本三祐記(vo)
     畠山ゆき(p)

   start 8:00~    チップ制

ブラック派のアナタもこの日は砂糖多めでコーヒーを飲んでください。
なぜなら、選曲が苦すぎるから(笑)。





年末、また旅に出ます。

どこかのライブハウスの年越しジャムセッションに出没予定。
新しい年を迎えるのが楽しみです。