訂正しました
毎回誤字脱字の多いブログですが、
6月のライブスケジュールの曜日がかなり間違えていましたので訂正しました。
申し訳ありません(><)
スケジュールはこちらから☆
↓
http://3902.blog68.fc2.com/blog-entry-110.html
~~~~~~~~~~~
昨日の話ですが、北海道の札幌で活躍しているジャズピアニスト福居良さんのライブが京都であり、
今出川河原町より西の 『ほんやら洞』に行ってきました。
福居さんには5年ほど前、わたしが修行に札幌へ行った際、滞在中に大変お世話になり、
またピアノプレイも素晴らしくわたしの大好きなピアニストなのですが、
6:30からスタートしてるとは知らずにとある店でコーヒーを飲んでいたところ「今、北海道のピア二ストが来てるよ」
との情報が!
そのとき既に7時半を回っておりましたが急いでかけつけ、2セット目に滑り込みました!
アンコールにはわたしの大好きな福居さんオリジナルの「MELLOW DREAM」も弾いてくださり、
一番前の席でかぶりつき、良い時間(激しく集中力とエネルギーを使った時間)を過ごしました。
今日は4時からセッションもあるとの事です。
札幌からはなかなか遠くて来るのが大変なのでミュージシャンの皆さんは特に是非!
3日連続でライブはあるそうなので、ぜひぜひほんやら洞にお問い合わせ下さい。
【ほんやら洞 075-222-1574】
~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに私は今日はアンソニアカフェでピアノソロです。
昨日のいいイメージをできるだけ持って
自由に弾いてきます~~~^-^☆
●5月27日
The ANSONIA CAFE
7:00~ スタートです。
ちなみに満月です。○
楽器飛び入りも歓迎!です☆
満月の会員募集中!
- [2010/05/27 15:48]
- ライブスケジュール |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
◇6月ライブスケジュール◇
●5月27日(木)
The ANSONIA CAFE
~Moonlight Night Piano Solo~
畠山ゆき(p)ソロピアノ
7:00~
●6月2日(水)
祇園CANDY
西村有香里(sax)
畠山ゆき(p)
8:10~
1500円/当日精算券は1400円です。
●6月12日(土)
The ANSONIA CAFE
戸田秀行(g)
畠山ゆき(p)
7:00~
☆オススメライブ!
●6月17日(木)
烏丸紫明 陽
~Weekday Night Jazz Live~
池田清美(fl)
畠山ゆき(p)
7:30~
1500円
●6月20日(日)
ウエスティン都ホテル バー・ムーンライト
西村有香里(ts)
畠山ゆき(p)
8:20~ 9:20~ 10:20~
カバーチャージ 950円
●6月23日(水)
高槻 JKカフェ
堀田有希(vo)
西村有香里(ts)
畠山ゆき(p)
7:00~
●6月26日(土)
The ANSONIA CAFE
~Moonlight Night Piano Solo~
畠山ゆき(p) ソロピアノ
7:00~
●6月27日(日)
大津プリンスホテル
児玉由里子(vo)
浜田博行(tp)
山本久生(b)
畠山ゆき(p)
13:30~
- [2010/05/19 12:30]
- ライブスケジュール |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ライブレポ◆(前後します汗)びわこジャズフェスティバルin東近江2010◆
かなり前後しますが・・・
久しぶりのピアノトリオだったので報告します!
ベースの出山さんにお声かけていただき大好きな琵琶湖にいそいそとでかけていきました。
が!
・・。と、遠い!!
地下鉄からJRに乗り換えて、さらに近江鉄道というレトロ~☆なローカル線に乗り換え乗り換え・・・
やっとついた・・・ねむ~~~い。。ここは近江八幡を通り越して、東近江市!
(手に持っているのは愛用のハンドグリップです♪)
時間もないので早速会場へ。
この日のメンバーは ベース出山和仁さん、ドラムスは初共演の大野正揮さんでした。
二人ともとても穏やかで演る前からいい演奏が出来そうな和やかな雰囲気♪
そして、ドキドキの会場はとっっても広いコミセンステージという会場でした。
しかもグランドピアノでラッキー♪
IN WALKED BUDなど、大好きなモンクや、フィニアス・ニューボーンjr.、ジョン・ルイスの曲を中心にやりました。
はじめは誰もいなかったのに音楽に誘われてかどんどんお客様が増え、あっという間の45分間!
メンバーの2人の素晴らしいサポートを受けて、とても楽しく演奏できました^-^☆
この日、すでに風邪で熱があったので(前々々記事参照・・)、ラストのセッションまで楽しむことは出来ませんでしたが、
いくつかのステージを堪能し、帰路に着きました。
本当は最後まで残りたかった(;;)
また滋賀のジャズシーンも盛んになってきているので
これからがますます楽しみですね!
そして色々な声を聞く中思ったこと、、身を振り絞って音楽を提供するミュージシャンも、それを楽しむお客さんも、スタッフの皆さんも、皆が納得するイベントが増えることを心から望んでいます。
参加者にはいろんな人がおりますが
市やイベントを盛り上げるプロのミュージシャンが対価を得られないこと、スタッフの教育等色々あるかと思いますが
来年はますます充実したジャズイベントになっていくことを切に望みます。
- [2010/05/18 02:26]
- ライブレポート |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年も終わりました!高槻ジャズストリート☆
本当にGW中は暑かった(熱かった?)ですね!
日焼けや熱中症に悩まされた方も大多かったのでは...?
さて、ジャズスト一日目はヴォーカル堀田有希さんと、Billies Bounceにてでした。
ジャンルが「ブルース」になっていたので、ちょっとドキドキしながらも・・・
大好きな nobody knows you when your down and out や、レイ・チャールズの曲など、濃い濃い選曲にて
楽しませてもらいました^-^
そしてこの会場は縦長で一番奥にアップライトピアノがあるので、一度ピアノに向かうと
客席とは真後ろになってしまうので
アイコンタクトが取れにくいのが少し不便でしたがなんとか約40分演リ切ったという感じです。
堀田有希さんとの次回は高槻JKカフェ、6月23日です♪
そして二日目は、4時からの戸田秀行さんとのデュオ!
アクトアモーレ・プロムナードステージにて出演でした!
戸田さんは特にエレクトリックギターを好んで演奏されるので、この会場にあった楽器がキーボードというのは
音色的に合わせることが出来たのがとっても良く、また会場も広い青空の下でだったので伸び伸びと演奏できた気がします!

そして・・・戸田さんはなんとジャズスト始まって以来12年間全て連続出演!!
皆勤賞です。
わたしは、5年くらいかな~?
来年ももっと活躍の場を増やしてたくさん出演したいですね!
また、戸田さんはMCでお客さんの心を掴むのがとっても上手!
見習いたいものです^^;
戸田さんとの次回は、6月12日(金) 伏見稲荷The ANSONIA CAFEです☆

そしてラストは、8:00~枠、ALVAMARというカフェにて。
西村有香里ちゃんとのデュオ。
2日間ハードスケジュールで吹き倒した彼女。それだけあっていつにもまして音に迫力が。
素晴らしい彼女にこれからも期待したいですね!
彼女とは次回は6月2日、祇園CANDYにてデュオです!
ぜひ聴きにいらしてくださいね!
たった2日といえば2日ですが、歩き倒した2日間。
次の日に琵琶湖サイクリングに行ったわたしにはさすがに堪えた2日でした(笑)。
なにはともあれ、関係者の皆様、あたたかい声援を下さったみなさん、本当にありがとうございました!!!
- [2010/05/18 00:54]
- あいさつ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
◇5月ライブスケジュール◇
いよいよGW!
今年も高槻にてジャズ付けの2日間をお送りします!
今年は3組!ぜひぜひいらしてくださいね!
【高槻ジャズストリート】
※全会場入場無料!
●5月3日(水)
5:00~
会場 JKカフェ
堀田有希(vo)
畠山ゆき(p)
●5月4日
4:00~
会場 アクトアモーレ プロムナードステージ
戸田秀行(g)
畠山ゆき(p)
●5月4日
8:00~
会場 ALBVAMAR
西村有香里(sax)
畠山ゆき(p)
~~~~~~~~~~~~~~~
●5月14日(金)
ウエスティン都ホテル バー・ムーンライト
西村有香里(ts)
畠山ゆき(p)
8:20~ 9:20~ 10:20~
カバーチャージ 950円
●5月27日(木)
The ANSONIA CAFE
畠山ゆき(p)ソロピアノ
7:00~
・・・(^^)あたたかくなったのでまたソロ復活しました☆チップ制なので気軽に遊びにいらしてくださいね♪
お稲荷さんもめちゃ近くです!
- [2010/05/01 00:30]
- ライブスケジュール |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |