2012◇12月ライブスケジュール
2012年も終わりですね~。
年末の発表会があったりでバタバタな私ですが
パソコンが新しくなったおかげで譜面書く作業は嘘のように早くなり、台所にはガス給湯器もつき、もこもこカーペットに電気毛布を導入したおかげで快適に年を越せそうです☆
今年は風邪もひかずに元気です!感謝~(^人^)
さて!今月は今年まとめのライブ盛りだくさんでーす☆遊びにきてね!
●12月11日(火)
西賀茂 PLUGGED NICKEL
森田直樹(as)
畠山ゆき(p)
①20:00~
②21:00~
③22:00~
MC500円
075-493-5868
京都市北区大宮田尻町18カインドリーミヤコ
(営業は20:00~am3:00)
市バス37・9 御薗橋下車
御園橋西詰めより北に信号ひとつめを左折 鹿の下公園の南向かい
毎月恒例ニッケルライブ♪スタンダード中心にお送りします♫
●12月14日(金)
高槻 JK Cafe
東瀧将(tp)
畠山ゆき(p)
19:00~ チップ制
阪急高槻市下車 城北通りを南へ徒歩2分
素晴らしいトランペッター東瀧くんと♫
タッキーのうまいMCも聞きどころ(?)です♪
●12月21日(土)
下鴨本通り北泉通り SAKURA CAFE
樋口みづほ(朗読&vo)
畠山ゆき(p)
19:00~START
チャージ
7月に『絵本とJAZZの世界』でお世話になった、北泉通の優しいさくらカフェさんにて、ヴォーカルの樋口みづほさんとヴォーカルDUOライブです。
●12月24日(月・祝)
四条河原町 GREENWICH HOUSE
黒河博文(as)
畠山ゆき(p)
小林道治(b)
中谷和義(ds)
20:00~ チップ制
お祭り系カルテットー!
このバンド、祇園祭の宵山やらXmaseveやら、なんかの前日が好きみたいです(笑)
大切な人と、遊びにきてね!
●12月27日(木) 『SPECIAL LIVE!!』
伏見稲荷 The ANSONIA Cafe
畠山ゆき(p)
小林道治(b)
小幡英司(g)
19:00~ チップ制
京阪伏見稲荷駅下車 師団街道沿い 徒歩1分
今年最後のライブは覚醒系メンバーで。
仏の小林さんとDUOをさせていただいて早約2年。
誰かの真似をせず、誰の言うことも聞かず自分のスタイルを確立したいという一心でやってきました。
誰の言うことも聞かないというのは一見自分勝手な響きに聞こえはしますが、孤独との戦いな一面もあります。
おかげで徐々に進化を遂げてきましたが 今年に入ってからはいい感じに熟成してきたと自負しています。
このいつものつーかーDUOに、今回からニューヨークで17年プロとして活動されてきたというスーパーギタリスト小幡英司さんをレギュラーメンバーに迎え入れ、つーかーDUO→つーかーTRIOに進化します☆
私は集中力がないのでひとつの事に打ち込むのは苦手です。ちょっとした事で自信がなくなったりもします。でも、これだけは何とかしてものにしたいなと願っています。
という訳でこれからもやんちゃやらせてもらいますっ。
ワクワクです!
私は落ち着きません!
大吟醸目指して頑張りたいと思います!
すみません!
応援よろしくお願いします!
皆さんとお会いできますように~~☆
お待ちしております☆
↓ぽちっと応援ボタンお願いします(^人^)↓
沖縄&宮古島へ行ってきましたー
今日は番外編ですー。沖縄と宮古島に行ってきました。
(※すみません。画像がでっかいです)
今回は完全プライベートでほっこりの旅。
大きな空と、見たことないブルーーーの海に囲まれて・・・ぼーっと自然と一体に・・・
だったはずなのですがいつの間にやら
こんな景色が見える海沿いのカフェでピアノを弾かせていただいてました。
↑隣がいきなり海。
地元の素敵クラシックのベテラン先生『ケイコ先生』に連れられて・・・
「とっても景色のいいレストランがあるのよ」と
じゃあちょっとだけ~って
気が付いたらスイッチが入ってしまい、BGM担当に?
私がピアノを弾きだすとコーヒーやらお菓子やらあれよあれよと出てきます。
写真はサービスしていただいたコーヒー。
沖縄風アイスクリームも出てきました!美味しかった♪
遊覧船さん、ケイコ先生、たくさんありがとうございました^^
そしてその後先生のお宅でミニコンサートをさせていただくことに。
最後は生徒さんと連弾もさせていただきました。
すごく真剣で純粋な生徒さん。はにかんだ笑顔が印象的でした。
沖縄本島の夜はジャズのライブハウスへ。
最初におじゃましたのはパーカーズムード。毎日ライブをしているようでした。
2軒目に訪れた、JAZZ LIVE IN寓話。
一番古そうなライブハウスに行きたくてネットで検索してビビッときたんですが
やはりご縁がありました。
わたしのアンテナには狂いがないのだ!
じぃんとする瞬間あり。
ママさん、ありがとうございました。
素敵なヴォーカルさん平岡さんとも出逢いましたので次はライブします!(写真撮り忘れました)
そして魔法がかかったような宮古島。
軽く聞こえるかもしれませんが、超本気シンクロの連続でした。シンクロの意味わからない人の為に説明すると、潜在意識とあちこちの意識が繋がってて同時に同じ事があったり起こったりする事です。(もっといい説明が欲しい人は自分で調べて下さい)
いろんな事が出来すぎで、頭がぐるぐるしっぱなし。。
味わう暇がありませんでした。。。
宮古島のピアノの先生、下地博子先生のはからいで、素敵なレストランでピアノを弾かせていただき、
トロンボーンの方とセッションさせていただきました☆
またぜひ宮古島で、ご一緒したいです^^
(ご連絡お待ちしています~^^)
あとは自転車三昧・・・。
レンタカーを借りていましたが、車に乗り飽きてレンタサイクルで走りまくり 恥ずかしいネタもできてしまいました。(fb参照)
(〃ω〃)
笑いが止まりませんでしたが。。。
夕陽が沈む絶景の浜辺でまさかの乗馬体験も!
写真は一緒に旅をしてくれたかずちゃんです。
私よりずっと絵になってるので
なぜこんなことになったかは私もわかりません。。
内股が超筋肉痛。。。
帰る前の日にやっと海にも入りました^^(10月なのに8月の北海道の海よりあったかい!)
一生懸命おうちを作ってるヤドカリの邪魔をして遊んだいじめっ子です。
私はどっちかっていうと山育ちなので、海に囲まれた環境が想像できずカルチャーショックの連続で、事態を把握するのに必死でした。
「南国での生活」というスキルが全くないので、聞いたことのない蝉の声とか、街路樹の完全に東南アジアっぷりとか、もうわけわかりません。。
島の狭さなのか、いや、本当はもっと違う意味だと思いますが出逢った人みんなが連鎖してるっていう事も体で実感。
なんだか出会う人が全員位パワー炸裂系ですごい人たちばかりでした。
この島に住んだら皆こうなるんだろうかと思うほど。。。
次回は往復2円で飛行機ゲットするどー!
(同じ宿の人が往復2円で沖縄来てたんです!)
お読みいただきありがとうございました。^^
ぽちっとお願いしまーすm(。。)m
↓
- [2012/11/26 02:22]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
◇2012 11月ライブスケジュール◇
●11月8日(木)
伏見稲荷 The ANSONIA Cafe
『Harmonic Relations』
野井出雄(g)
畠山ゆき(p)
19:00~ チップ制
京阪伏見稲荷駅下車 師団街道沿い 徒歩1分
ユニット名決まりました☆
HARMONIC=調和、ハーモニー
RELAY=繋げる、リレーする
これからが楽しみなユニットです^^
●11月13日(火)
西賀茂 PLUGGED NICKEL
森田直樹(sax)
畠山ゆき(p)
①20:00~
②21:00~
③22:00~
MC500円
075-493-5868
京都市北区大宮田尻町18カインドリーミヤコ
(営業は20:00~am3:00)
市バス37・9 御薗橋下車
御園橋西詰めより北に信号ひとつめを左折 鹿の下公園の南向かい
毎月恒例熱々ニッケルライブです!♪
●11月22日(木)
伏見稲荷 The ANSONIA Cafe
畠山ゆき(p)
小林道治(b)
+α?
19:00~ チップ制
京阪伏見稲荷駅下車 師団街道沿い 徒歩1分
覚醒モード続いております!
前回はニューヨークから帰ってきたスーパーギタリスト小幡英司さんに飛び入りで入っていただき、12月からレギュラーメンバーになりワクワクです!
もしかしたら今月も来てくれるかもとの事で+αにしておきます~~^^
皆さんとお会いできますように!
お待ちしております☆
- | HOME |