◆ライブレポ◆~GREENWICH HOUSE~
GREENWICH HOUSEにてフルートの池田清美さんとデュオライブでした♪
今回も清美さんにはぐいぐい引っ張ってもらいました。・・・いやいや、本当に毎度の事ながら素晴らしいです。いろんな吹き方を研究しておられるようで、いつも以上に豊かな音色でした。回を重ねるごとにパワーアップしてるように感じます。
普段は、スタンダードやブルース系の曲を好んでやるのですが、今回は少し珍しい選曲に。
けだるい系(?)の春の曲が数曲・・・spring is here 、 spring can rearlly hang you up the most、等・・
、それにウェイン・ショーターの曲なんかにも初挑戦しました。これが自分でもビックリですが、とても入り込める曲なのです。またやります^^
そしてこの日はベースの椿原さんが遊びに来てくださり、1セットの最後に2曲飛び入りで一緒に演奏してくださいました。楽しく盛り上げてくださり感謝です♪
そしてこの日の別の収穫は・・・大量の差し入れでした。
カウンターの店員さんに「チョコもみじまんじゅう」、椿原さんには「チーズブッセ」を、お客様から「唐辛子入りキットカット」、さらに「天津甘栗」を・・・。どうしたんでしょう、こんなに!
みなさま、ありがとうございました!m(v v)m photo by makoto san
しかし最後に写真撮影をしようとしたとき、もみじまんじゅうが見当たらず。ま、いっかーと言いつつ、「ちょこもみじまんじゅうのありかはどこだ・・・」と頭の中でぐるぐるうずまいておりました。
もみじまんじゅうの行方が気になる方は、リンクから池田清美さんのブログへどうぞ♪
☆次回は7月14日、祇園祭の宵々々山です♪☆
コメント
>きよふるさん
今回もお疲れ様でした~^-^
いろいろ反省。。。
もっとがんばらねば~~!!
ユニット名「チョコレート中毒」とかにしましょうか(笑)
お疲れ様!楽しかったです♪
ゆきちゃんもチョコ好きなんだったね^^。
ほんま、お騒がせしました~m(_ _)m。
チョコ食べる時はきよふるさんに注意です。。。
>makotoさん
ダメ出ししてすみません(笑)
被写体がいいので全部採用したかったんですけどねぇ。なんつって(笑)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
写真
何度かダメ出しされましたが一応使っていただけたのですね。
てっきりバイトの彼が最後に撮った写真が採用されるものだと思っていました。
- | HOME |
コメントの投稿