ジャンルを超えた音楽
- つぶやき
- | トラックバック(0)
- | コメント(5)
イングリット・フジコ・へミングさんのピアノリサイタルへ行って来ました。
しかしこの日の朝、この秋三度目の風邪で見事発熱した私。
ルル内服液(ドリンクのやつ)と風邪薬、ヨーグルト、プゴク(韓国の毒だしスープ)を飲んで大阪シンフォニーホールへ。
ラヴェルの亡き王女の為のパヴァーヌ 、ショパンのノクターンの一番、パガニーニのラ・カンパネラ、リストのため息、愛の夢、ハンガリー狂詩曲、などなど…
好きな曲目ばかりだったのですが、一部は見事瞑想モードに(笑)←つまり気持ちよすぎて半分寝てしまいました・・・。
二部はわりと集中して聴けたのですが、終わった頃にはなぜかす~ごいスッキリ。
音楽は人を癒すって事をばっちり体感してきました。
思い出すのは昨年上賀茂神社に演奏にいらしたランディ・ウエストンさんのこと。
「ミュージシャンはヒーラー(治癒者)である」と言った彼の言葉。
フジコ・へミングさんも偉大なヒーラーだということですね。
聴きながら作曲者の事、弾き手であるフジコ・へミングさんの事、曲から見える景色の事…いろいろな想いとイメージが頭と心を行ったり来たりして、たくさんのアイデアが湧きましたが、ひとつ言える事は、すでに、クラシックを聴いている という感覚ではなくなっていました。彼女の音楽を聴いている。そういう感じでした。または彼女の「言葉」を聴いている、とでも言うべきでしょうか。
それがわたしの頭の中のイメージとなって、景色や情景となって人の目に見えない「絵」を見せてくれたのだろうな、と思います。
そして、フジコさんの衣装。お着替えをされて、二部には着物を着てらっしゃったのですが、…これまた数日前 とある喫茶店へ行った時の事。
カウンターの少し離れたところに座っていたお客さんが、「フジコ・ヘミングがうちに衣装用の着物買いにきた」って言っており(笑)
それがまさか今日の衣装だったとは(笑)
さすが世界の京都!
友達と「世間は狭いね~」とか言いつつ、またしてもシンクロに驚いてました。
- [2009/10/29 13:51]
- つぶやき |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
grLtnuleJxqLaZAkto
DCjRyU <a href="http://fesfwkrynffn.com/">fesfwkrynffn</a>, [url=http://hkuvqackmojd.com/]hkuvqackmojd[/url], [link=http://wonqcvagwmxd.com/]wonqcvagwmxd[/link], http://yubksvbmahwl.com/
hzxRGYdgcvoQWGF
MngQ2X <a href="http://brkowqfquesc.com/">brkowqfquesc</a>, [url=http://xqxjfwnpofuc.com/]xqxjfwnpofuc[/url], [link=http://doevykttouzh.com/]doevykttouzh[/link], http://nxyfcmaxeptp.com/
- [2011/12/15 18:57]
- URL |
- tuujecooxu
- [ 編集 ]
- TOP ▲
KcJCEupJYOpgxn
QyIb0n <a href="http://oyftnetfuqhn.com/">oyftnetfuqhn</a>, [url=http://dugotwvxkwlo.com/]dugotwvxkwlo[/url], [link=http://ymkdictxalmz.com/]ymkdictxalmz[/link], http://ybuvetpjhbix.com/
- [2011/12/07 10:39]
- URL |
- xdsjkilfatw
- [ 編集 ]
- TOP ▲
ありがとうございました☆
>しげぞーさま
ありがとうございました!
貴重な日本滞在なのにお越し下さって嬉しく思います。また素晴らしいマジックも見せていただいてありがとうございました~!いつかショウも見てみたいです☆
素晴らしかったです
something IV でのライブ素晴らしかったです。機会があればまた聴きに行きたいと思いました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://3902.blog68.fc2.com/tb.php/84-aeaddedc
- | HOME |
コメントの投稿